お返事

猛烈に忙しくなっておりましたー
でもネットは見られるあたり、やはり例年ほどではないという。

今回はいただいたコメントへのお返事のみですー
12日か13日あたりにgiftを更新しますよ~!

 

***

 

拍手・コメントありがとうございました!
お返事が遅くなってしまってすみません…
コメントへのお返事は以下になります~

 

***

 

>はなさん

コメントありがとうございます!
その前のコメントもはなさんだったですね。実はなんとなくそうかな?と思っておりました!えへへ
野梨子ママ、本当に若くて美しいですよね。あと個人的にとてもエロいと思っていますw
殺人事件の回では八鹿とまたやりあったのかと聞かれる場面がありましたが、穏やかそうに見えて結構熱いタイプなんだろうなあ、さすが野梨子の母だわあと思わされます。
はなさんが仰る通り、恋愛に対してもきっとそうですよね!
若く美しく嫋やかだけど、少女のような可憐さも持ち合わせている茶道の家元が、恋愛に対しては情熱的なところもあるなんて、萌えるしかなさ過ぎて妄想が捗ります。
野梨子もそんな女性になるんでしょうね~。ああ想像するだけで楽しい。
あ!確かにあの回で並んでる絵の背、高かったですね。私も同じこと思いましたw

 

>axicoさん

博士!博士!!私の中でもかあさまを妄想するとあっと言う間に博士が活動しだします。「ハウス!ハウス!」って言ってもなかなか戻ってもらえず。
この親子で丼なんて男の夢でしかない(私も夢)はずなのに、博士は夢を映像として叶えていくのかしら…夢を形にする会社(意味深)
でも実際、母さまに憧れる若い男子というのもありそうな気がします。白鹿家とお付き合いのあるお家のおぼっちゃんで、初恋が母さまだったとか。そんで野梨子に出会ってまた惚れるとか。遺伝子レベルで白鹿さんが好きな男子。気が合いそう。
清洲さんとのそのやりとりも良いですね!
なんか清洲さんがすごく言いそうで良いです。清四郎に質問する野梨子、この手のことに関する鈍感さも彼女らしくてかわいい。
そんな野梨子も大人になって思い返して「あっ…」って思ったりするのかなあ。その時には母さまみたいな大人の女性になってるんだろうな。まじロマン。
白鹿家には夢と浪漫が詰まっています!