月別アーカイブ: 2018年6月

描き途中です

まだまだ描き途中です~。

こいつW杯にかまけててやってないな?と思われていそうですが、少しずつ進んでおります…え、えへ(W杯にかまけてはいます…)
やっとペン入れに入ってきました。

これを描くにあたり、『白鹿野梨子にささげる愛』を読み返しているのですが、その度に野梨子のかわいさに悶えてしまって本来の目的を忘れがちになります。「わ、わたし何を確認しようとしてたんだっけ?野梨子のかわいさ!?」みたいな。
あと、裕也さんがイケメン過ぎて「野梨子さん面食いなのでは…?」となったり、清四郎に「心配なの分かる~分かるけど楽しいからどんどん心配しなよ!」と謎目線になったりしています。

この時の一条先生の絵、私的には有閑の中で一番好きな時期です。
特に野梨子。この時期の野梨子は本当に綺麗で可憐でかわいいくて透明な色気もあって最高過ぎです。最高過ぎてつらい。(悠理は初期が格好良くて好きです。カレンは最近のも素敵。今の一条先生の絵に一番合うからかな)

***

ちなみに今朝は3時に起床してアイスランド対クロアチア観てましたw(昨日も3時起床でモロッコ対スペイン観戦)
美童を思い出してしまうので、北欧のチームは応援しがちです。
今晩のメキシコ対スウェーデンはどちらも好きなので迷いますが…有閑好き的にはスウェーデンですがメキシコも思い入れがあり…

 

寝不足気味

こんばんはー

サッカーW杯が始まって最近すっかり寝不足です。
楽しすぎて日本戦以外もかなり観てます…w
おかげで裕野漫画の進みが遅くなっています…すみません。でも少しずつ進めておりますよ〜
今日はこれからメキシコ対韓国がやるのですが、メキシコサポーターは試合中に「シエリト・リンド」を大合唱するんです。
杏野絵のタイトルにさせてもらったあの歌ですね。大好きな歌なので私のテンションも上がる上がる。
メキシコチーム自体もとても良いチームです。

***

前回の日記後、アンケートを送っていただいた方々、本当にありがとうございます。
いただいたリクエストの中には、15周年の3つのリクエストの中にあったもの(清野)と全く同じものがありましたよー。裕野が終わったら描き始めますのでしばしお待ちくださいね。
いただいたご回答はどれも丁寧で有閑への熱量が感じられるものばかりで、本当に感謝感謝です。
有閑二次下火かなあとも感じていた今日この頃なので、まだまだ熱いお仲間がいて嬉しい!となっています。
こういうアンケートも楽しいですね。
このアンケートが終わっても、またそのうちやってみようかなあと思いました。

 

アンケートご協力ありがとうございます!

漫画描き途中…。
思いっきり下描き段階です。

いただいたリクエストより、裕野を漫画で描いております~。

 

***

 

アンケート、早速ご協力くださった方々ありがとうございます!本当に嬉しいです。
今回のアンケートの目的は、訪問者様の嗜好や背景を少し知りたかったのと、私自身のモチベーションの刺激になれば…というあたりです。
なので、私個人でふんふんと読ませていただくだけのものになっています…えへ(個人情報入らない範囲で時々ご紹介します)
皆さんの背景が少し見えると「仲間がいる!」って感じがより強くなって楽しいですね。
背景を知ることで、私の中で存在が形作られるからかもしれません。

いただいたご回答を読んで少しだけ私の感想を。

【有閑二次歴】
今のところ5年以内という方が最も多いです。中には10年以上の方も!長いお付き合いですね~

【きっかけ】
結構詳しく書いてくださった方も多く、そういう経緯ですか!とか、分かる分かる!となってます。たまたま見つけられた方、有閑二次を探された方、色々いらっしゃるなあと。

【創作について】
今のところ、ROM専の方が多いかな。見に来ていただきありがとうございます!二次創作されてた方もいらっしゃって、おおおー!ってなりましたwやってみたいお気持ちのある方、ぜひ!

【有閑以外に好きな作品】
被りのないほどに皆さん好きな作品がばらけていました。カプに関しては有閑で好きなカプと傾向が似てるかも?と思われるカプもありましたねー。
私は結構色々なジャンルの二次創作を見る方なので、「あのカプお好きな方が~!」ってなりました。ふふふ

【リクエスト】
ありがとうございます!「そのキャラ、カプきたかー!」ってのも結構あって楽しかったです。思いがけないものが来ると、私自身も新たな世界が開けるので嬉しいです。背徳系のカプも良いですね。有閑は家族や脇キャラも皆魅力的なので描きたくなってしまう。
これ描けそう、というものからちょこちょこ描いていきますね。

【コメント】
嬉しいお言葉ありがとうございます!楽しんでいただけているなら本当に良かったです。
もっと上手になれるよう、精進せねばですね。

 

皆さんにお聞きするだけでは何なので、私の有閑二次に嵌ったきっかけを。
たまたま本屋さんで見かけた有閑の文庫本を懐かしさから購入。あまりの面白さに夢中になり、ネット検索したのが始まりです。(子供の頃も本誌で楽しく読んでたけど、ここまで夢中にならなかった…)
当時一条先生スレから分かれたばかりの妄想スレを見つけて、有閑二次に嵌りました。
もともとコミケ等にも参加していたおたくなので嵌ると二次創作をせずにはいられず…半年くらいかな?スレの様子を見て、イラスト投稿、そこからサイト作成までは早かったです。

そんな感じかな。
きっかけを書いているうちに色々あったなあ…と思い出してしまい、それについても書こうかと思ったのですが、長くなるのでまた別の機会に。

あ、アンケートはまだしばらく設置しておきます〜

 

アンケート

トップにアンケートを設置してみました~
するする言っておいてえらい時間がかかってしまってすみません。質問にやや悩んでいました。えへ
今回は本当に私が個人的に聞いてみたいことのみですので、いただいたご回答を以前のようにまとめて公開する予定はありませんです。(日記の中などで紹介させていただくことはあるかも)

リクについては、こんなの見てみたいというのをお気軽にどうぞー
「こんなカプ見たことないけどいいんかい?」というものでも全然大丈夫です。
こちらは私も「絶対やります!」な感じではなく、「思いついたものを好きな時に描くよー」くらいの気持ちで受けようかなと思っていますので、そんな感じでリクエストしていただければと思います。
お時間のある時、気が向いたときにやってやってもいいよ、という方はご協力いただければ嬉しいですー

 

あ、いただいているリクエストは2つ目のものを描き始めています~。
こちらは短い漫画になりそうです。
ネームはとりあえずできましたが、下描きペン入れ等々まだありますので、もうしばらくお待ちくださいね。

 

お返事です

今回はいただいたコメントへのお返事のみの日記です~。
思っていたより多くの反応をいただいてとても嬉しかったです!
美野って非常に絵になる組み合わせですね。絵描き心をくすぐられるというか。
容姿の良さは勿論なんですけど、それだけじゃなくて和と洋の対比とか、2人とも立ち居振る舞いに気品がありそうなところなんかも(元貴族だとか茶道家元だとかの彼らの背景も関係している気がします)、画として面白いなと思います。

拍手・コメントありがとうございました!
めいいっぱい拍手していただいた方もありがとうございますー

お返事は以下になります~

続きを読む お返事です