描き途中です

まだまだ描き途中です~。

こいつW杯にかまけててやってないな?と思われていそうですが、少しずつ進んでおります…え、えへ(W杯にかまけてはいます…)
やっとペン入れに入ってきました。

これを描くにあたり、『白鹿野梨子にささげる愛』を読み返しているのですが、その度に野梨子のかわいさに悶えてしまって本来の目的を忘れがちになります。「わ、わたし何を確認しようとしてたんだっけ?野梨子のかわいさ!?」みたいな。
あと、裕也さんがイケメン過ぎて「野梨子さん面食いなのでは…?」となったり、清四郎に「心配なの分かる~分かるけど楽しいからどんどん心配しなよ!」と謎目線になったりしています。

この時の一条先生の絵、私的には有閑の中で一番好きな時期です。
特に野梨子。この時期の野梨子は本当に綺麗で可憐でかわいいくて透明な色気もあって最高過ぎです。最高過ぎてつらい。(悠理は初期が格好良くて好きです。カレンは最近のも素敵。今の一条先生の絵に一番合うからかな)

***

ちなみに今朝は3時に起床してアイスランド対クロアチア観てましたw(昨日も3時起床でモロッコ対スペイン観戦)
美童を思い出してしまうので、北欧のチームは応援しがちです。
今晩のメキシコ対スウェーデンはどちらも好きなので迷いますが…有閑好き的にはスウェーデンですがメキシコも思い入れがあり…