野梨子ではなくかあさまですー
つい出来心で…。
髪を下ろすと更に若く見えそう。

何度も書いてて本当にしつこいと思うけどやっぱり書くのですが、かあさまを見るたびに「野梨子もこんな素敵な大人の女性になるかー!wktkが止まらない!」となります。
野梨子はかあさまの遺伝子が強いですよね。

 

***

拍手、コメントありがとうございました!
お返事は以下になりますー

***

>axicoさん

コメントありがとうございますー!
野梨子、えらい寒そうなことになってしまいましたw
最初は雪降ってなかったんですが、描いてるうちに色々付け足したくなってあんなことに。これはもう野梨子を暖める役が必要だったのだ…っていうことでお願いいたしますw
和風の白雪姫!これは王子様殺到するで…。私も名乗りを上げたいけど、ライバルが強烈そうなので小人にします。かいがいしくお世話をしたい。

おお、そうなんです。椿の花は誰かが野梨子の髪に挿したという設定だったんです!
何も設定を言わずに投げっぱなしにも関わらず、その辺拾っていただけて嬉しいです。
よく冬景色の写真で雪を被った椿の花を見かけますが、あんな感じで彩度の低い世界に野梨子が立っているとそこだけ鮮やかなんだろうなと思いまして。
野梨子に冬の景色は合いますよね。特に朝。
張りつめた空気と静かに降り積もる純白の雪というのが野梨子に似合いすぎて、もう別世界にいるように感じるんじゃないかと思います。

それからまたも素敵な小話ありがとうございますー!清四郎目線ですね~。嬉しい!
寒いのにと小言を言うかと思いきや、こんな風に見とれる清四郎が楽しいです。
椿の花を髪に挿すときの気持ちは、一枚の絵(白雪)を完成させたいみたいな気持ちなのかな。分かる、分かるよその気持ち。
野梨子は相当冷たくなっていると思うんで、本当は部屋に戻すべきなんですが、そのままでいたいという葛藤も清四郎にはありそうです。
静かな白い世界に2人きりみたいな。

 

>ルナさん

コメントありがとうございますー!
雪、すごかったですね!
私も早目の帰宅指示が出ましたが、既に電車が混んでいて大変でした。ルナさんもご帰宅時大変だったようで…風邪などひかれなかったでしょうか。
ちょうどあの前日にアップした絵だったので、「なんだかタイミング良いなあ」と変なことを思っておりましたが、大変な時に少しでも癒しになったのであれば嬉しいです~!

 

>「寒椿、雪、野梨子・・・」の方(1月26日 12:20)

コメントありがとうございます!
全てが野梨子に似合う景色ですよね。真白な世界に紅い椿という色合いも、静かで凛とした場の空気なんかも。
素敵と言っていただき、とっても嬉しいです~

 

>「遅ればせながら、~」の方(1月30日 06:52)

お忙しい中、サイト訪問していただき、ありがとうございます!年末年始、色々と大変ですよね。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします~。
神秘的な野梨子!嬉しいです!椿を髪に挿して雪景色の中に立っていたら絶対にこれ桃源郷(冬ですが)じゃね?と思って描きましたwなんだ天女か、っていう。野梨子がいればどこでも桃源郷ですよねー。